食品添加物の種類

酸化防止剤・日持向上剤

酸化防止剤製剤

食品の酸化を抑え、色・風味・栄養価等、品質の劣化を防ぎます。畜産加工品や農産加工品用、水産物(タコ・イカなど)の前処理・ボイル・定着剤としても使われます。

日持向上剤製剤

菌の増殖を抑え、品質の劣化を防ぎます。一般に保存料が消費者に忌避される傾向にあり、使用基準や表示上ルールも緩やかです。

製品例

保存料・酸化防止・漂白剤
ハイドロサルファイト

● ビタミンC・ビタミンE
● アイキープシリーズ
● RSシリーズ
● エリソルビン酸Na など

品質改良剤

品質改良剤製剤

・ pH調理剤製剤
・ 調味料製剤
・ 複合製剤(食材の洗浄/殺菌効果アップ)等

味、食感の向上など、食品の品質を向上させ、食品製造における様々な課題を解決し、消費者の満足度アップに繋げます。

製品例

【特許取得】ヌメリ取り剤
ヌメリクリンHa、アルカリンHa

※ハモ、アナゴ、アンコウ、フグ、その他淡水魚 など

● TENDER
● イカソフト
● 加工肉・畜産加工品添加物 など

オーダーメイド添加物

上記の複合製剤を最適な性能(配合・入り数・包装・形態等)で提供。さらに、殺菌・鮮度管理・加工工程・法的対応・各種提出書類の作成や食品流通・販売・パッケージ等のご相談にも応じます。

  • 配合
  • 入り数
  • 包装
  • 形態
  • 殺菌
  • 鮮度管理
  • 加工工程
  • 法的対応
  • 各種提出書類の作成
  • 食品流通
  • 販売
  • パッケージ

お問い合わせ

Contact

お客様のご要望や食品の仕様に合わせた
製造販売が可能です。
お気軽にお問い合わせください。

©Isys All rights reserved.